タイトル
Message#から前件を

日から 前を
最新20件最新50件最新100件最新200件200件以前
昨日以降(0)*2日前以降(0)*3日前以降(0)*4日前以降(0)*5日前以降(0)
サーチセットアップ
更に前100件 
Message#2623 2006年1月16日(月)12時06分
From: 和井 恵
 
Re2:「胎教」と「運命学」の関係。
聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(#2602)への返事

> うちの伯父は四柱推命の達人で、
> 命式をチラっと一瞥しただけで鑑定を語りだしますが、
> その師匠ともいえる、和歌山県紀ノ川沿いの長田観音というお寺の先代住職、
> この人がまさにその「胎教」のことを口にしていたそうです。

ふーん、そういう人が居たんだ。
まさか、「例の本」の著者では… いや、多分違うと思われ…

> 和井恵さんもよくご存知の(笑)うちの親父ですが、
> あのきつい性格は「舅や姑に気ばかり遣ってビクビク過ごしている」と
> 出来上がるんだそうですね。(そのくせ、肝腎なとこは気が小さいんだが・・)
> 1955年4月10日午後10時台 血液型はO型というのが親父の出生データですが、
> 先代住職の言では、「男でよかった。女に生まれてたらきっと赤旗振ってる。」
> だそうです。(笑)

参考資料、ありがと。
私の「一コ下」か (笑)。
ちなみに私は、1954年10月30日(生時不明)、蠍座のO型。
生年と生日が「干合・支合(カイキ、漢字を忘れた)」しているので、
「未熟児」で産まれています。

> > よく、「運命学」とは「統計学」である、と言う人がいますが、「勉強不足」だと思います。
> > 「統計」などから、あのような「理論」など、決して「産まれない」。
> > 「理論(原理)」が先に来なければ、決して「成立」しない学問なのです。
>
> 無論「統計」からあのような「理論」は生まれないでしょうが、
> 「統計」が「理論」を「立証」することってあるでしょう?

もちろん。
立証っていうか、そういう「検証」は絶対必要です。
私も昔、沢山の「データ」を作ろうとしましたが、
とにかく「一人の命式表」を作るのに、最低3〜4時間かかる(笑)。
今は、パソコンの「プログラム」で「一瞬」のうちに出来ちゃうから、楽で良い。
しかし、本によっては「色々な説」があり、「歴の造り方」まで変えている処もある。

時間が出来たら、もう一度「整理」し直してみた方がいいのかも…
私は、運命学の「占断」も「個人の訓練法の選別」の為の「参考資料」として使おうと思っているから。
後は、幾つかの「心理テスト」もね。

> その意味では、「理論」そのものは「統計」から生まれ得ないにせよ、
> 鑑定者の読みの正確さや深さが「経験」による「統計」とも言えないことはない、
> と思うんですが、どうでしょうね?

まったく「異議」は、ござりませぬ(笑)。

> > 「胎教」によって「赤ちゃん」の心の中に形成された
> > 「人生脚本(シナリオ)」の「内容(心的エネルギーの相互関係)」と、
> > 「同じ質を顕す時間の質の流れ(瞬間)」とが「重なった時」に、
> > 「共振作用(シンクロニティ)」が働き、「陣痛」が起こり、
> > 「出産」に至るのではないか…。
>
> これ、他の占い・・・まあ当てずっぽうなやつは別ですが、
> 占星術みたいなのでも同じことなんでしょうね。

「東洋占星術」は、「虚星」を使い、「西洋占星術」では「実星」を使います。
そのあたりを調べてみないことには、なんとも…


更に前100件 
最新20件最新50件最新100件最新200件200件以前
昨日以降2日前以降3日前以降4日前以降5日前以降
bbs0506.cgi Ver. 3.114
Copyright(C) 1997-2005, Hideki