タイトル
Message#から前件を

日から 前を
最新20件最新50件最新100件最新200件200件以前
昨日以降(0)*2日前以降(0)*3日前以降(0)*4日前以降(0)*5日前以降(0)
サーチセットアップ
更に前100件 
Message#2696 2006年1月19日(木)11時06分
From: 和井 恵
 
Re9:熊本オフ関係まとめレス
あべるさんのメッセージ(#2689)への返事

> > 「真我」とは、「主観」そのものです。
> > しかし、考えてみれば解るとおり、私たちは「自分を直接観る」ことは出来ません。
> > 必ず、例えば「鏡(客体)」というものを使って「間接的」にしか認識できない。
> > しかしそれは、「虚像」にしか過ぎないのです。
> > それと同じように、「真我(私)」を「客観視(想定)」して、
> > 「言葉」という「客体」を使って「理論化(説明)」し始めた「段階」で、
> > それはすでに「真我」では無くなってしまうのです。
> > この「パラドックス」を理解出来れば、
> > 何故釈迦が「無記」を貫いたのかが、大体「理解」できるのではないでしょうか。
>
> う〜〜〜ん、難しくてよく理解できてないです。

それは、以前説明した「無明」と同じように、「難しく考え過ぎている」からです(笑)。

> 修行体験として「真我」を体得するしかない、とは教えられますし、
> 「真我」を体験できるステージでない者にとって
> 「言語表現で説明不可能な『真我』をどうやって確信できるのですか?」
> と質問したところ、体験した人からデータを貰うしかないかな〜、
> との答を頂いたことがありましたが・・・。

貴方は「真我の体験」というものを、「何か特別のモノ」として捉えてしまっている。
私たちは、「今、この瞬間」すでに「真我(私)」を「体験し続けている」のではありませんか?

それを「チベット密教」では、「意識の連続性」と呼んでいる。

「昨日」寝て、「今日」また起きて、その間に「断絶」していない「自分」というものが在るでしょう?
寓話の「青い鳥」を考えてご覧なさい。
「青い鳥」を探し求めて、あちこちを旅した主人公たちは、
最後に「自分の家(現実)」に戻ったときに、「その姿」を見つけたのではありませんか?

釈迦が発見した「第三の瞑想法」。
それは「念(サティ・気づくこと)」の修行だ、と私は言いました。
「今、この一瞬」に意識を集中する。
そして、「過去(への囚われ・後悔の念)」や
「未来(への渇望・期待感)」といった「幻影(空想・妄想)」を遮断して、
「目の前にある現実(今、この一瞬)」を、ありのままに「観ること」。
それこそが「真我の体験」に他ならないのです。


更に前100件 
最新20件最新50件最新100件最新200件200件以前
昨日以降2日前以降3日前以降4日前以降5日前以降
bbs0506.cgi Ver. 3.114
Copyright(C) 1997-2005, Hideki