喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#29266 2009年11月27日(金)04時29分
From: 神風代理人
変更
Re2:傍聴マニアさんにお訊ねします。!!
傍聴マニアさんのメッセージ(#29262)への返事

> 私は証人尋問と判決の日の「二回」傍聴しました(全部で3回だったと思います)。
> 「ビルマ語の通訳」がいました。
> 以上です。


ありがとうございました。
貴方が傍聴された回数は、三回と思います。
貴方の書き込み内容からして、証人(被害者)尋問、
本人(尋問)だろうと思います。
そして、判決言い渡し。
私が、お尋ねした真意をご説明します。

外国人の犯罪は、容疑者逮捕の段階から、警視庁に登録されている民間のボランティア、
この事件の場合、加害者がミャンマー国籍ですから、ミャンマー国籍で、日本に滞在三年以上にして、
日本語学堪能な者が通訳の条件です。

質問内容に、お答え頂き、裁判に通訳が参加していますから、
刑事被告人の人権は、確保されております。
外国人犯罪の裁判の在り方として、刑事被告人の最低の人権が守られたことが、
貴方の書き込みで、わかりました。


ありがとうございました。


後、一つ教えてください。
貴方の書き込み内容からすると、罪状否認事件の印象を受けます。
審理に、裁判所速記官は、速記を取っていたでしようか。?

教えてください。

裁判所書記官が公判調書を作成する場合、
間違いがよく在ります。

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。