中国人の会社の仲間が昨日話してましたが、中国では今日が旧正月らしく水餃子を作って食べると言ってました。 今日は横浜中華街に遊びにいくらしいです。 爆竹とか派手にならしたりドラゴンが舞ったり するのかな? 中華街の中華料理は本場の中華料理と全く違うらしいです。 高くても関係ないという…。 食事は別のところですると言ってました。 日本人向けの味付けになっているらしいです。 大久保あたりに本場の味付けで安いところがあるらしいです。 7年前に相模原のいとこと横浜で待ち合わせして聘珍樓の飲茶5000円コースを ご馳走になりましたが、次から次へと沢山でてきてお腹が苦しかったです。 友達と言ったときにメイン通りでない他の有名じゃないところの広東料理は美味しかったと思います。 日本人向けなんでしょう。。 ふかひれ入り肉まんのお土産は好評でした。 個人的には月餅も好きです。 でも横浜中華街はなんでも高いですね。庶民のわたしとしては…。 |