ぼんち@SoftBankさんのメッセージ(#31901)への返事 > 私からしてみれば、 > 「体験」が性的体験だろうが恋愛体験だろうが、 > はたまた神秘体験であろうが、 > 特にオウムに関わる人達の、体験の捉え方、感じ方は、 > 同列に並べても差し支えないような気がします。 > およそ体験と名のつくものについて、 > 同じような心の動かし方をしているんだもの。 そうなの? まね、 「逢い見ての後の心に比ぶれば昔はものを思わざりけり 」 な〜んて歌があるくらいだから、恋愛でも世界観変わるのかもですね。 > ま、たいていは嬉しそうに報告をしていると。 > 地獄で惨殺される体験をしてさえ、 > 報告には嬉しさが見え隠れするありさまです。 > 嬉しさなんて条件次第で瞬時に消えてしまうし、 > 瞬時に消えなくとも一年と持続はしないものです。 嬉しくないことはないけど。 不思議の方が大きくない? > 私が何について一番悩んでいるかというと、 > 嬉しさを求める心がなくならないことです。 > おかげで安心して生きていられない。 よく意味がわかりませんが、地獄で惨殺される体験が嬉しいから それを掴んで離さないから、地獄に行きそうで怖いって思ってるってことですか? > 一番何が欲しいか、と言われたら安心が欲しいです。 > 「あんしん」もだし、「あんじん」もです。 ご修行頑張ってください。 何ですっきりしないんだろう? 幻覚が見える人が他人から 「貴方が見たものは存在しない」って言われた時こんな感じなのかな〜。 「体験」の向こう側にある境地を否定された気がするからなのかしら? |