イノシシの話題が出ていて、 江川紹子さんが、 甘〜い コメントをしていました。 ところで、和井恵さんのブログでカルマ論が展開されていますが、 相手の方がどうも現役っぽい臭いがするんですけど・・・。 それはともかく、 「竹刀で自分の肉体を打つ」 なんて、中国拳法の「鉄砂掌」の修練法を思い起こさせますな。 http://bugaku.hp.infoseek.co.jp/menu/tetusa.html (↑エンコードで日本語(自動選択)にしてください) http://blogs.yahoo.co.jp/bab1209/41873216.html あと、滝行も。 そういうのをやると、やり方によっては肉体改造や健康には良いみたいですな。 まあ、和井恵さんの言うように、 それ自体ではカルマは「対消滅」みたいな感じですが、 生じる痛み自体で、蓄積した地獄のカルマの一部は無くなるかも。 そんなに「カルマ落とし」をしたいなら、もっと効果的な方法は、 「忍辱波羅密」をすることですな。 印仏板のatomさんが書いているような。 昔のチベットのミラレパという行者もグルを恨まなかったんですが、 これが貫徹できず、瞑想にてやっとこさ成就できたんだとさ。 ダライ・ラマ法王も仰っているように、「布施」よりも価値があるとか。 昔、似たようなことを書いてセガ〜ルさんに噛みつかれましたが、 あの方はソンシを恨んだでしょう?それがいけないと思いますね。 相手を恨んではいけないんです。 |