![]() 아벨(Abel)さんのメッセージ(#32186)への返事 > 夢野さんのメッセージ(#32171)への返事 > > > 電動アシスト自転車といって免許などはいらない。たんなる電気自転車には必要 > > ニッケル水素電池タイプ、リチウム電池タイプとありますが値段を気にしなければリチウムのほうがベター。継ぎ足し充電とかできるし > > ペダルへの力を感知するので、すこしペダルが重いけど気にはなりません。パナソニック製はこの重さが解決してあるようですね 電動アシスト自転車は90年代の初めくらいから販売していましたね。 私は自転車は、パナのMTBを15年前に買ったのが最後。 電動アシスト自転車って使い心地いいのかな?かな? > 潜水艦でも、最新の「そうりゅう」級でやっとリチウム電池になったみたいですね。それ > までは鉛電池だなんて、大東亜戦争当時から全然進歩無し。早く我が海上自衛隊にも原子力 > 潜水艦を保有してもらいたいものです。 エコが重大視されているから、潜水艦もリチウム電池にチェンジするのでしょな。 自動車も今後の買い替えは電気自動車にしないと、鳩ぽっぽのCO2を25%削減に追いつけませんぞ。 ドライバーはもう運転せず車を引っ張って異動するのじゃ。 > パナというと、いつの間にか私も家中パナソニックに > なってしまいました。テレビもBDも、ノートも全部パナ。確かに昔の栄光の片鱗も無い > 糞ったれ糞ニ〜なんかより遥かに魅力的な製品が多い(ビデオカメラだけは腐っても糞ニ〜が癪)。 電化製品はなぜかメーカーが決まってきまする。 我が家はサンヨーだらけでしゅ。 にぱ〜☆ |