書く
トップへ 最新

#32235 2010年2月24日(水)01時13分
From: セイラ
Subject: Re9:ひかりの輪・サイト更新情報

아벨(Abel)さんのメッセージ(#32223)への返事

> 神風代理人さんのメッセージ(#32221)への返事
>
> > ところが、ぎっちんちょん。!!
> > 高野山に、それが有りません。!!
> > 高野山真言宗参与会は、年会費一万円を払っておけば良い。!!
>
> そういう意味では真如苑でも義務は年間2400円の苑費だけです。宗教というものは殆どが
> 二重構造ですから、その他大勢の有象無象からは少額の金を集めるだけ。鴨葱かませ得る
> と思ったらホンネの部分が出てきて、情・脅し・プライドくすぐり・欲を煽る等々あらゆる
> 手段で剥ぎ取りにかかるのが宗教であると。真言みたいな老舗の伝統仏教の場合には檀家の
> 場合しか大金は発生しないかもしれませんが、新宗教系のことですね。아벨がイメージ
> して色々言ってるのは。

結果オーライのビジネス感覚で考えれば、財布の紐をとかせれば良い。
相手のカルマを剥ぎ取るのに何の躊躇がいりますか!・・・の理屈でしょう。

> > 高野山真言宗末寺、不動寺からは、
> > 先祖の月命日にお参りに来てもらいますが、相当額のお布施を包んでいます。!!
> > それ以外に何も言われません。!!
>
> 言わなくても相当額包んでくれる人には阿吽の呼吸w

言わなくても包んでくれる方は大事大事なのでしゅ。
私のように出さない輩はホンネでは(階段から突き落としたろか)と思っていても、
外面柔和で接する。これぞプロ!


> > ある先生みたいに、ひっこくもなし、自然に足がむきます。!!
>
> 過ぎたるは及ばざるがごとしで北風さんぴゅーぴゅーは下手なのです。にぱ〜☆

太陽さんのほうが怖いのでしゅ。
ギラギラと照りつけてどんどん気温を上昇させてしまいに旅人を焼き殺して、
有り金根こそぎ持っていこうとしているのでしゅ。
にぱ〜☆

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。