篠澤教授に三千点さんのメッセージ(#32266)への返事 > もっと神風御大の真意を汲み取りながら文章をよく読むようにしてください。 ヤツガレさん弁護に必死みたいですが、この二つのご投稿の文脈に対して、たとえば裁判で 争点となった場合、こんな説明が通用すると思われますか? 強いて好意的に解釈するならば > Message#32248 2010年2月24日(水)14時47分 > From: 神風代理人 返事 削除 変更 > 高野山紀行。!! > 南紀白浜から、和歌山に戻り、 > 紀の川鉄道で、橋本に入り、南海高野線で高野山にたどり着きました。!! ここまでは昭和時代の御記憶か他人の紀行文か、テキト〜なところなのかもしれませんが、 > お参りを済ませて、 >いま、帰宅の途に着きました。!! この二行は一連のものとしか考えられません。すなわち「お参り」されたところに関して、 凡夫外道ならヤツガレさんの文章の上っ面だけを見て高野山にお参りされたと誤解するの かもしれませんが、ここは「白浜に存在する何らかの神社仏閣」が今日のヤツガレさんの お参りの対象であった、と解釈する方が自然なのではないでしょうか。 ヤツガレさん、今日は白浜のどこかのお寺にお参りされたのですねwwwwww |