本日、大阪市内にてお葬式を無事お勤めさせていただきました。 さて、ゴジャゴジャ抜きにしてあべるさん名づけるところの「ウッピリー」さん。 まあ、こちらの板やミクシィでは噂は伺ってましたが、 今日お会いするまでもなく、葬式の準備段階からして、 聞きしに勝るお方でございました。 どう考えても筋の通らない決定をあべるさんにお命じになるのですが、 よく考えると、徹底した費用削減という点で筋は通るのです。 いわゆる、「無理が通れば道理が引っ込む」ですな。 「うるさい!金じゃ!」と言われてしまえば、ご無理ごもっとも! ポイントは亡者の成仏にはないのであります。 実際にお会いしてみますと、 ・・・・うむ、Sの先生とMの生徒みたいな関係ですな。(笑) だいたい、あべるさんが「ウッピリー」というのはわかります。 ドンと構えた時の面構えがまったく同じなのです。(笑) あの、意思を押し通すエネルギーの強さは、 私などの太刀打ちできるところではありません。 タントラウッピリー師をご存知の皆様。 もっとエレガントになった彼女を考えていただければ、 ほぼ、「ウッピリー」さんの実像が読み取れるかと思います。 ちなみに、味覚は思い切り辛党で、 甘いものはほぼお食べになりません。 お弁当の、甘い味付けのもの、デザートは全部他人に譲り渡し、 刺身についていたわさびの余りを要求されていました。 いや、刺身に尋常でない量のわさびをつけておられたのですよ。(笑) |