書く
トップへ 最新

#32635 2010年3月8日(月)00時24分
From: セイラ
Subject: Re4:れす
キャンディさんのメッセージ(#32619)への返事

> 民営の火葬場だと、棺の搬送は葬儀社からと決まっているらしいから
> いわゆる癒着でしょうな
> 火葬の予約が必要になります。東京都内の民営火葬場においては、個人ではお申し込みできません。葬儀社がご家族に代わり申し込みます。公営の臨海斎場では、ご家族が直接申し込むことができますが、棺や霊柩車等の手配上、通常は葬儀社を通じての申し込みとなります。
> http://www.tokyomemory.jp/guideadvice/kasou.htm
>
> 絶対霊柩車なんか使わないといけない法律はないね
> 棺だってダンボールでもかまわないはず
> どこかで見つけたんだけどさ
> 葬儀屋が儲けそこなうから、そういうホムペは消しておけとでも恫喝したんじゃねえの

二年前、友人の遺体を斎場に搬送するときには霊柩車でなくワゴン車でしたね。
途中ガタガタ道の際には、運転手さんが「お棺を抑えといてくらさい」と言われて、
私はしっかと棺おけに抱きついていたじょ。

経費の関係上、霊柩車を頼まない場合もありですな。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。