書く
トップへ 最新

#32811 2010年3月14日(日)20時12分
From: 아벨(Abel)
Subject: 御父母様とマグロ >キャンディちゃんへ

真の御父母様とマグロ漁の問題について以前連続投稿していただいたことありましたけど、
今日真のお父様、文鮮明師の御自叙伝を読んでると、まさにそのことが詳しく書かれてました。

基本的な発想はキャンディちゃんと同じですやんか!!

キャンディちゃんも아벨(Abel)と祝福受けませんか? ま、2.17. 真の父母様天宙祝福式
で正式に既成祝福頂いちゃった아벨としては、離婚をまずお父様に許してもらわんとw

平和を愛する世界人として ー文鮮明自叙伝
http://moon.zz.tc/sunmyung

アマゾンで買えますよ!

http://sekaijin.jp/

168ページ 海に未来がある
・・・アメリカ48週を巡っているときも、私たちの教会の支えになる事業は一体何だろう
かと考え続けました。
それで思いついたことはアメリカ人は毎日のように肉を食べるという事実でした。まず牛
一頭の値段がいくらか調べてみました。マイアミで25ドルする牛がニューヨークに行くと
400ドルになります。マグロはどうかと調べてみると、驚いたことに一匹のマグロが4000ドル
を超えます。さらにマグロは一度に150万個以上の卵を産みますが、牛は一頭しか産むことが
できません。こうなると、牛を育てるべきか、マグロを育てるべきか、答えはおのずと明か
です。
問題は、アメリカ人が魚肉を食べないことでした。しかし日本人はマグロというと飛びついて
きます。アメリカにも日本人は大勢暮らしていて、日本人が運営する高級レストランは、
マグロの刺身をとても高く売っていました。一度刺身の味を覚えたアメリカ人も、マグロを
喜んで食べました。
私達の暮らす地球は、陸地より海がもっと広いのです。・・・・・
私はアメリカで船を数隻買いました。・・・ワシントン、サンフランシスコ、デンバー、
アラスカに船を出し・・・・・・
「ニューホープ」という名前の私たちの船は、マグロをたくさん捕ることで有名です。その
船に私が直接乗ってマグロを捕りに行きました・・・・・・


真のお父様もマグロ漁船に乗られたそうです!!!

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。