![]() 3月23日 全権委任法でヒトラーが絶大な権力を得た日だそうです。 3月23日「民族および国家の危難を除去するための法律案」(いわゆる全権委任法)の国会審議を求め、急速に反対勢力の排除に突き進んだ。法律案はナチ党と国家人民党の共同提出の形がとられた。 この法律は5条の法律案であるが、内容は議会から立法権を政府に移譲し、ナチ政府の制定した法律は国会・第二院(ライヒスラート)や大統領権限を除けば憲法に背反しても有効とする法律案である。つまり為政者の権力濫用の手を縛り国民の人権を保証する憲法を非常事態を理由に骨抜きにして、ナチスに逆らう者に「公益を害する者」というレッテルを貼って人権を剥奪して弾圧するようなナチ立法を(憲法に反していても)有効とし、選挙を経ていないナチ行政府公務員に立法権まで与える法律案であった。 いやぁ、現在の日本に最も必要とされる法律ですな。もっとも、やることなすこと何でも かんでも日本弱体化・解体への道という国賊民主党なんかとんでもない。田母神前空軍長官 を首班とする愛国政権が誕生した暁には是非とも全権委任法を制定していただきたいもの。 ただちに再軍備、憲法改正、自主防衛、核武装、徴兵制、高度国防国家建設、国民の平均 寿命を10歳短縮です。 生まれたのは魯山人、黒澤明、川上哲治などなど。・・・28日には是非とも伊藤真乗さんも 入れておいてくださいね^^ 真如教主様。 |