篠澤教授に三千点さんのメッセージ(#34270)への返事 > 不要になったパーツ何かあります? 今回外したパーツは、IDE用のリムーバブルケース、アルミ製の高級品。あとプラスチック を含めてインナーいくつかあり。カノープスのDVストームだったかニ昔前には10万くらいも したビデオのハードウエアキャプチャボード・・・今はCPUがパワフルになってソフトウエア キャプチャで十分。昔は複雑なソフトでMPG2キャプチャしてたんですね。今のBDみたい。 マザーは一応使えるけどオンボードのLANが一寸弱い?? 1000円くらいのLANボード挿した ら問題ないかも。但しソケット478用のクーラー取り付け枠の下半の部分(マザーにくっつい てる)ごと移植したのでこの部分抜きです。 あと、CD専用の光学ドライブなら何台も余ってたかと。スカジーボードも沢山余ってたかも。 今更つかわないですよね。 |