書く
トップへ 最新

#34309 2010年5月4日(火)13時35分
From: YASU
Subject: 雑記帳:受刑者がデザインのTシャツ販売 松本少年刑務所

http://mainichi.jp/life/fashion/news/20100504k0000m040022000c.html


松本少年刑務所でデザインしたTシャツ=長野県松本市桐の松本少年刑務所で、大平明日香撮影 松本少年刑務所(長野県松本市桐、問い合わせ電話0263・32・3091)の受刑者がデザインを考案したTシャツが売り出された。受刑者が商品開発にかかわったのは全国初という。

 袋詰めや部品の選別など単純作業が多い受刑者。大串建所長が「やりがいを感じさせたい」と、受刑者245人からデザインを募集し、日本装飾美術学校(同県富士見町)の生徒と相談しながら決めた。

 税込み2000円。同刑務所だけで販売している。黒と白の2種類があり、鉄格子を両手で握ったデザインは「刑務所に入っていても前向きに生きる」との意味が込められている。【大平明日香】



少年刑務所ですか。
やむを得ず罪を犯した方もいるかも。
このシャツのデザインをした少年はたぶん、模範囚でしょうな。

神風代理人さんにとっては懐かしいと思いますが、
その他一般の方には縁のないところです。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。