書く
トップへ 最新

#34419 2010年5月8日(土)09時14分
From: YASU
Subject: Re2:温熱修行
아벨(Abel)さんのメッセージ(#34414)への返事

> YASUさんのメッセージ(#34410)への返事
>
> > パヴィッタ師のブログコメント欄に書いておきました。
http://ameblo.jp/ommanipemehum/entry-10528664755.html
>
> コメント見れないのですが・・・
>
> 海パンなんてはかずに、男女とも全裸混浴で温熱すれば、たとえ死んでも本望だといえた
> のではなかったかとw


コメントを戴きましたので、転載しておきますね。



1 ■過ぎたるは・・・・

とか言うことわざではないですが、
温熱修行自体は、
健康や修行の役に立つと思いますね。

ただし、オウムの場合は温度が高すぎると思います。
http://www.jsho.jp/index.php?option=com_content&task=blogcategory&id=25&Itemid=24
http://www.asahi-net.or.jp/~gt2s-di/onneturyouhou.html

42−43℃ぐらいが良いみたいですが、
医師と相談の上おこなった方が良いかも?

この頃、わたしの家の温室内も、
40−50℃で、
ちょっとした温熱修行の場と化しております。(←誤字修正)
嗚呼。


yasu 2010-05-08 00:49:33

2 ■Re:過ぎたるは・・・・

>yasuさん

実際に温熱療法というものはあり、体は冷やすより温めた方がいいですから、温熱というものはやり方を間違えなければ、いいものだと思います。

しかし、オウムで行っていたものは度が過ぎていました。45度を超えると、一℃の違いがものすごい差として感じられました。50℃は私は未経験ですが、灼熱地獄のようなものだったでしょう。

死人も何人も出ていますしね。ロシアでも温熱の事故は発生しています。

元P師 2010-05-08 08:01:16


書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。