喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#12043 2008年2月29日(金)08時42分
From:
아벨(Abel)
変更
Re:
夢野さんのメッセージ(
#12027
)への返事
> A(オウム/アーレフ)側の論理は、返金したらせっかくの徳が台なしになるだろうってところか。以前であれば幾らか返金されるケースも。
そら逆では?? 殺人に使われた金なんですから、積んだのは悪業、マイナスの功徳。
返金して漸くゼロポイントにしてあげられるのではないでしょうか??
> だが今の彼らは狂って慈悲もない、よく分からぬ集団になりました。
> もとよりさして救済できなかった教団なのでそれだけの金額を払わせながら徳のエネルギーはあまり返せてないと思います。
> むしろ身近な、ヴォランティアのほうが徳かもしれません
学校とか社会への寄付は・・・という初歩の財施の教学を思い出しますが、あの説法には、
<font size="+2" color="red">人殺しへの布施</font> の意味は語られていたでせうかw?
慈愛に満ちたヴァジラヤーナ殺人への布施は最高の功徳 ですかねw >教義に詳しい猊下とか
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。