喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#12497 2008年3月15日(土)23時15分
From:
聖者ぼんちリンポチェ
変更
Re11:3
아벨(Abel)さんのメッセージ(
#12480
)への返事
> > ダライ・ラマのイニシエーションだって受けようと思わないでしょ、彼ら?
>
> 師で受けた人も・・・w
へえ、A派にもいたんだ、そんな裏切り者が。www
> おたすけ、おさづけの理の効果が無いというのは失当。病気に対する効能については、気持
> の問題を含め、また人間思案のイメージするような形を超えたところで、いろいろな形で
> 不思議なたすけ、というものは否定できません。←マジも〜ど
当たり前です。
実際には効果はそれなりにあるもんです。
> 勿論費用対効果という面で、あるいは「おたすけ奏功率」という観点でエビデンスの有無が
> 科学的に検証されたことはありません。天理病院から、おびやゆるしの効果についての研究
> が学会発表されたことはありますが、なかなか気持・心の面は評価基準が難しいと。
一般的なイメージとしては、この点の弱さを衝かれてますな。ww
> 十字軍、異端審問、魔女狩り、侵略と文明破壊といった大量殺人の限りを尽くしてきた
> キリスト教と比べてみたら、オウムなんてまだまだ駄目です。サリン5000t撒いて、漸く
> キリスト教と比較して云々される資格ができるくらいでは?
まあキリスト教を横綱とすると、オウムは序の口ってやつでしょう。
いや、それでも同じ、本場所の土俵には乗せてもらえているわけです。
ちびっ子相撲ではない、ということです。
もちろん、横綱と序の口という差については認めるところです。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。