喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#13427 2008年5月5日(月)23時44分
From:
聖者ぼんちリンポチェ
変更
Re4:あべるさんへ
아벨(Abel)さんのメッセージ(
#13414
)への返事
> こっちでもよろしかったのですが、どうもどうもご投稿有難うございました。
いやあ、こっちでは長すぎて、気がひけます。
我ながら、ここにあったらウザいと思う。ww
> さだむさんの宗教的センスもなかなか正統的というか素直なんですなw
おそらく得度も、伝法灌頂入壇も、
やはりおめでとう、の類でしょうね。
実際、誰でも入る小中学校でも、入学、卒業ともにおめでとうでしょう?
それよりも縁の必要な灌頂なわけだから、やはりおめでとうが適切かと。
まあ、その調子で行けば、死ぬのだって、
「車の買い替え、おめでとう」と同じ理屈になるわけだから、
本当はおめでとうなのかもしれませんが、
辞を言う相手は、近親者がいなくなってつらい思いをしている親族だし、
本人に向かっては言わないし、
そもそも買い換えたは良いが、劣悪な新車を掴まされたかもしれんし、(悪趣転生)
不用意に祝辞を述べるわけにはいきませんな。www
> それより、さだむ、というのと、おさむ、というのと、語感似てますねw おさむはダサい
> から、ダサむとでも改名してほしいもんでつw
そんなことしたらよけいややこしくなるではないか。www
そのうち「さだむ」を「ださむ」と誤記する香具師が増えますぞ。
中には故意にそうする香具師も続出するかも。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。