喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#13515 2008年5月14日(水)02時45分
From:
아벨(Abel)
変更
Re2:ヅラ弁滝ブロ
聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(
#13513
)への返事
> こんな頭で弁護士やってるというのだから、
> 世の中も阿呆の集まりなのかもしれないな・・・。
<font size="+2" color="red">こんな頭=ヅラ疑惑ハゲ頭</font> いう意味でつかw
> こんな言説を立てるからには、
> 上祐さんが尊師からのワークをいまだにやり続けていて、
> しかも一生そのワークをやめる気がなく、
> どんなことが起こったとしてもやめない、
> ということを立証できなければ説得力を持たない。
真面目系の信徒なんて可哀想なもので、ウン百万ウン十万で売りつけられた、もとい功徳を
積まさせていただいて伝授された貴重な教材を二束三文で叩き売りさせられてます。それが
再度掌を返してグルグルなんて言ったりしたら、いかに大人しい信徒といえども絶対に上祐
さんの首取りに走るでせうな。
> つまり、「人間の心は変化する」という基本的な性質を
> まったく無視したところにしか立てられない論ではないか。
> ・・・えらい奴の殺人をしくじってしまったな、オウムは・・。
マハームドラーダーキニーなんて小娘にやらせたのが失敗だったとwww
> まあ、この三百代言の言説が多少役に立つ可能性があるとしたら、
> 万が一上祐さんが嘘つきワークとして輪っかをやっていた場合に、
> 多少の犠牲者を減らすことができる、というだけのことで、
> もっとも、その程度のために、こんな「断定」で
> ものを言うべきではないわな。
え? 一寸意味がわかりにくいと
> こんな感情論の代言に頼んだりしたら、
> 勝てる裁判もボロ負けしてしまうわい。
着手金さえ頂戴でけたら・・・ どう転んでも損にはなりもはんw
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。