喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#15240 2008年7月12日(土)23時27分
From:
聖者ぼんちリンポチェ
変更
Re15:元芝さんと私
YASUさんのメッセージ(
#15225
)への返事
> 神社仏閣は聖域とされる場所ですが、
> 自宅の周辺でも同じように考えても悪いことではないと思いますね。
悪いことではないはずなんですけどね、
ただ、「一般人」って虫を殺生することよりも、
イデオロギーに染まることをより悪いと考える傾向にありますから、
そっちの方が問題視されちまうんですな。ww
> ソンシやそのご子息はそうかもしれませんが、
> わたしは今のところ、虫以上の生き物ですね。
ひょっとしてこの投稿と混同されて
和井恵さんが「俺は虫より偉い」と言ったことにされちゃってる?ww
> ソンシによると、
> キリスト教のヤハウエ神もシヴァ大神らしいですけど、
> それでも構わないのでは?
キリスト教の、というとどうかと思いますが、
ユダヤ教の、つまり旧約聖書に出てくる神様なるキャラクターは、
多少キャラとしては似たところがあるとは思いますがね。
・・・あくまでも、「オウムのシヴァ大神」の話ですが。www
> どういう訳か、両親の寝室には大黒天(=シヴァ大神)の掛け軸がかけてあります。
> 「諸悪莫作」と書いてありますな。
高尾山って、大黒天やってなかったけ?
> そういう感じでしたけどね。
> 大半のチベット仏教徒はそう思うでしょうよ。
ちなみに、真言宗の宗徒もそう思うでしょうな。wwww
というか、そこいらの善男善女はみなさん、そう思いはります。
ま、それが人間の一般的な信仰形態というものでしょう。
> いいえ、シヴァ大神は邪神ではないでしょう?
あたりまえです。
その前に本質的に邪神といえる存在など、宇宙のどこ探したっているものですか。
> でも、如来や仏陀でもなく、最高神でも無いと言いたいんです。
正しくは、それらの形態をとっていない、です。
> ソンシの言うように上位アストラル界の色究ぎょう天に住んでいると思いますね。
どこにそういう場所があるのです?
> ソンシが「シヴァ大神は真理勝者方のグル」と仰ったのは記憶しております。
> そうやって純化するのは、われわれがソンシを神格化したのは同じで、
> 間違っていると思います。
神格化された人格をグルのグル、と捉えたからですよ。
しかも、グルという言葉の定義まで、実際の思考においては外しているし。
> もちろん、真言宗の空海やそのグルたちやその他大勢の信者も、
> 「大日如来」を「最高の意識」と位置づけているのもどうかなと思いますね。
> オウムがやったことと同じではないかと。
和井恵さんもご指摘の通り、
「大日如来」という人物が宇宙のどこかに存在している、
というような教学はどこ探してもないんですよ。(笑)
「お大師さんが夢枕に」という話くらいは聞きますけど、
「大日如来が・・」という話はあまり聞かないでしょう?
せいぜい密教事始、という時にヴァジラサットヴァが大日如来から伝授を受け、
という形で、擬人化されたような寓話として出てくるだけです。
そこへ行くと、尊師に至っては「今日、シヴァ大神とお会いして・・」
という世界だったでしょ。
そこで突っ込まなきゃいけない。
「尊師がお会いになったのは、ヒンドゥ教のシヴァ神ですね?」とね。
実際、ヒンドゥ教のシヴァ神でもないんでしょうけど。www
> まあ、たしかにお釈迦様よりは如来としての格は遙かに上だと思います。
> 合一して掴むのは、シヴァ大神やソンシより遙かに難しいかな。
ホトケサマの世界は体育会系でも経済界でも政界でもございませんのです・・。
> > ただ、いずれにせよ真言密教では、
> > 踏みつけられているシヴァ神夫婦を別のもの、という解釈をしたら、
> > それは少し違うと言わざるを得ません。
> > なぜなら、踏みつけられているのは「役割」というものであり、
>
> ここまでは、理解できます。
> でも、
>
> > 「方便」であり、その根本において大日如来と不二同一のもの、
> > という発想をしますから。
> > そんな発想がなければ、どうして三密が云々、
> > 即身成仏が云々ということになってくるでしょうか?
>
> は?となります。
根本が大日如来と不二同一でなければ、
どんなに逆立ちしてみたところで、成仏ができるわけないでしょう。
しかも今生でそうなれる、と説くのが密教です。
そう考えないなら、それは南都六宗というものです。
法相宗の教学なんて、そんな感じだったでしょう?
三劫成仏だの、五性格別だのって。
> ああいう像はありますけど、今でも、
> シヴァ大神は降三世明王のいないところでは好き勝手にやっていると思いますよ。
> 相変わらず、密教徒の思考の中に潜り込んで。
というより、YASUさんの思考に入り込んでますな。ww
> わたしはオウム事件はソンシが首謀者で起こしたのではなく、
> ソンシがシヴァ大神の意志に基づいて起こしたと思っております。
バモイドオキ神の意思に基づいて酒鬼薔薇君がやらかしたようにね。ww
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。