喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#15577 2008年7月26日(土)23時17分
From:
聖者ぼんちリンポチェ
変更
Re14:アベルさんへ。
和井 恵さんのメッセージ(
#15555
)への返事
> 相手を「特別な存在(風俗や水商売などに対する偏見)」として扱わない。
> ごく普通の相手として考え・話し・接する。
> すると、だんだんこちらのスタンスを相手も理解してくる。
> これを、自然の流れの中で、無理をせずに行う。
うむ、ストンと腑に落ちた。(笑)
要するに、「既に友達である人間に会いに行く」という感覚でよろしいのかな?
もちろん、「行き過ぎない」範囲で。(笑)
私の場合、「友達でない人間と友達になりに行く」と考えると、
「友達なんだ!」というプラカードを押し付けるだけになりそうなので。
> あのね、この人が「特殊な人」だったことは解るよね。
> 自殺をする、ということは、「交流分析」的に言うと、
> 「i am not OK,You are not OK」の意識状態の人だったということになる。
自殺かどうかはよくわかんないんだけどね、
精神的にかなりな状態で、意図してか、ついうっかりかは知らないけど、
薬・・確かリタリンかな・・を飲みすぎて死んでしまったと。
ただ、自他ともに「not OK」だったことは接して感じた。
ちなみに、風俗・水商売の女性の中でもこの人は「特殊」と考えてよいのね?
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。