喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#16470 2008年10月2日(木)22時45分
From:
聖者ぼんちリンポチェ
変更
Re:聖者ぼんちリンポチェさん
神風さんのメッセージ(
#16468
)への返事
> 一般市民の私にとって オウムも輸かも同じに思っています。しかし、高野山真言宗参与の立場から言えば、私の意識を改革する必要はあろうかと思います。ご指摘有り難うございます。
同じに思ってしまうことの弊害を申し上げておきましょう。
アレフと輪っかでは、およそ主張していること、
目指していること、据えているもの、
全くと言っていいほど違います。
まず神風さんに申し上げたいのは、
このような元信者を含む、そして現役輪っかを含む集まりにやってきて、
「実は違うんですよ。」という説明を受けた場合、
とりあえず中身を検討して、
「自分は一般人だから同じだと思っていて良いんだ」という見解、態度は
まず捨てていただきたいわけです。
その検討の結果、「これはただの麻原隠しだな」と
根拠のある結論に達したならば、その時は「一緒だ」
そう明言してよいということです。
滝本弁護士みたいな感情論で「一緒だ」では困りますけどね。(笑)
一番いけないのは、知らないということを良しとする、
開き直った建設的でない態度です。
この点については、もしこの話題を共有する一般人の友人をお持ちなら、
きちんと広めてあげていただきたいと思います。
何といっても、無知を盾に開き直る態度によって、
話がかみ合わず、水掛け論にしかならない、
という掲示板最大の弊害があるのですから。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。