喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#19286 2009年1月13日(火)21時19分
From:
キャンディ
変更
Re:虐めによる脱会、不可解な謎?
神風代理人さんのメッセージ(
#19284
)への返事
すまんが、何を怒っているのかよくわからん
出家が年金を受取るの?
漏れらはハルマゲドンがくるとか、貨幣価値が下がるから、金の価値があるうちに
布施をしておけ、といわれて、
漏れのような在家も、(年金かけるのが惜しいからかけないで布施にまわして)
いたんだけどね、、
在家の場合は、ケースバイケースだけども
漏れの少ない道場の知り合いはみんな年金なんかかけてなかったよ
この団体において、(年とったらどうするか)なんて、先のことを考えるような
態度がなかった
数年後にはハルマゲドン、世の中めちゃくちゃ、年金制度破綻
年金かけても老後には受取れない、って考えが蔓延
漏れも目先の功徳が積みたくて
年金かけなかったよ
天引きされるとき以外は、、
出家が年金受取るの
しゃれているねえ
ご出家は(無所有無一物)がデフォだろ
自分個人の所有があってはならぬのが、出家だよな
ヤツガレさんは神道だそうだが
仏教には仏教の流儀があるんですわ
そんなに自分の財産が大事なら、出家はやめて在家に戻ればいいんだよ
昔とくらべて、すごく甘くなったらしいよな
出家空間に住んでいるだけで、半出家みたい
在家に布施しろ、っていうくせに
自分は蓄えているの? ぎゃははははははあああはあ
>
私に社会保険事務所から年金支給通知書が来て、本人の断りなく、何々が開封して、ミーティングの席で、何々さんに何月何日年金がいくら支給されます。と言ったから、支部長から通帳、印鑑、キャッシュカードを出せ。と言われて、預金を勝手に何々に下ろされたけど、これなんか横領だよね。
と聞かされました。
横領ね、
出家は無一物がデフォなんだけど、
出家はものを持たないのが理想なの
所有があったらいけないの
自分の所有があるならば、在家から供養を受けてくわないでも
自分の金で食えばいいじゃない?
なんで、自分が金を蓄えている人に、在家が自分のこずかい裂いて
布施をしてやらないといけないの?
馬鹿らし
人からもらわんでも、テメエの金があるんじゃん?って嫌味言ってやるわ
人からもらった布施で衣食住をまかなって
その上、テメエは年金を蓄えるの、
じゃ、そのうち、在家より金持ちになってしまうわ
死んでしまえ
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。