喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#19818 2009年2月4日(水)22時18分
From:
아벨(Abel)
変更
Re3:樽さんに呟く!!
神風代理人さんのメッセージ(
#19816
)への返事
> 人間社会は法律に違反さえしなければ、何をやっても良いと思っているのか?
> 法律に違反してなくても、行為によっては、道義的責任が発生する場合がある。
その言葉は個人情報晒し常習で、今まで何人もの人に迷惑をかけ続けてきた某犯罪者に対して
言ってほしいですわ。
> 尾張の青年を追い込んだ責任はどこにあるのか?
> そのゲインは誰が作ったのか?
> そのゲインを取り除く努力なくして、真の解決等あり得ず。
> 吉田先生の発言に行き過ぎがあれば、ハッキリ面と向かって言うよ。
尾張の青年の犯罪行為による「被害者」としては、彼の責任を追及しないという姿勢は
片手落ちにて到底容認できるものではないです。もし彼の責任について言及されないと
いうことですと、ヤツガレさんに連帯責任とっていただけるのかどうかと聞きたくなって
しまいますな。
常識あふれるヤツガレさんに限ってそんなことは無いと信じておりますが。
そもそも彼が団体からどういう不利益を蒙ったのか、団体に対して何をしたのか、団体と
関係ない人に対して何をやってきたのか、それを検証するのが最初です。この点を外しての
議論は当掲示板では容認できません。
彼の今までの犯罪行為についてはヤツガレさんご存知ないのでしょ。ネット・掲示板新参と
自称されるのですから。
輪っかに対しては、先にご提案申し上げた通り、名誉毀損等で彼を訴えることを強くお勧め
するものです。甘っちょろい態度をとるからなめられるのですわ。
桃源事件の個人名晒しに関してはA派サマナの方に対しても訴訟をお願いしておきました。
ウルヴェーラ正悟師の名を騙ったり、もう滅茶苦茶。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
参考:某犯罪者が管理する掲示板のレンタル元会社の規定
第9条 禁止事項
下記の場合、FC2は理由の如何に関わらずユーザーに対する本サービスの提供をただちに中止し、乙に対して本契約の停止・解除処分を行うものとします。有料サービスを利用の場合、残り契約期間分の返金はしないものとします。
3項、コミュニティにとって不快な中傷的表現のある発言及びコンテンツの提供
さまざまなトラブルに発展しうる個人、特定団体、製品、その他を差別し、誹謗中傷を行うなど、名誉や信用を毀損する行為を禁じます。
4項、個人のプライバシーに関する情報の書き込み、掲載及び肖像権侵害
他人の住所、電話番号、パスワード、クレジット番号、その他不特定多数に知られてはいけない個人のプライバシーに関連する書き込み・収集を禁止します。同様に第三者への肖像権の侵害、個人情報の収集・蓄積またその恐れのある行為を禁止します。
7項、その他弊社が不適当と判断する行為
-----------------------------------------------------------------------------------------------
掲示板には掲示板のルールがあり、それは一般的には法律の制限より一層厳しいものとなり
ます。具体的に言うと、法律で許されても掲示板では許されない行為というものは多い。
たとえてみるなら、法律上はタバコの臭いに対して過敏な方の前でタバコを吸うことは合法
でも、マナーとしてはとがめられることがある、ってなものですなwww
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。