喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#20263 2009年2月25日(水)02時38分
From:
聖者ぼんちリンポチェ
変更
Re34:まとめレス
セイラさんのメッセージ(
#20259
)への返事
> 新たなる認識が生まれるかもしれない。
今から私が提案することは、おそらく和井恵さんは知っている、
というか、ある程度具体的に予測してると思うのだけれど、
問題は「どのような認識か」ということです。
一番良いのはその認識なるものが、
「苦の滅尽に役立つ」こと。
まあ、そこまで言わないまでも、
ある程度誰か、それも社会的、歴史的な役に立つこと。
せめてそのくらいの役に立つ予測が望めないのであれば、
新たな認識とやらも別に生まれる必要があるのか、
という最大の問題があると思います。
つまり、「メリットの程度」ってことですな。
> 限られた人に聴かせるというのはどうでしょ?
> 悪用するバカのいない場所で出せば良いのでしゅ。
> 葬るだなんてもったいない。
確かにもったいない、とは思います。
ただし、知識欲優位で考えるならば。
しかし疑わねばならんのです、まずその解釈をした和井恵さんを。
そして、それを知ったとしたら、知った私を。
セイラさんが知ったならセイラさんを。
いつ我々の気が狂って、悪用するバカにならないという保証が、
一体どこにあるというのです?
それどころか、例えばミクシィあたりで何か言われた時に、
その解釈を聞いていなければ言わずに済んだようなことを、
ポロっと言ってしまわないという保証がどこにあります?
この情報化社会、あっという間に広がりますよ。
被害者の耳に入るのなど、ごく短い時間の問題だと思います。
千歩譲るとしても、それが起こるまで、
あるいは、起こらないことが確定するまでは、
知らない方がいいと思います。
和井恵さんがああ言う以上、
我々がそれを知るメリットよりも、
デメリットの方が大きいわけでしょうよ。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。