喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#21292 2009年4月17日(金)16時44分
From:
神風代理人
変更
Re4:腰痛に泣く!
YASUさんのメッセージ(
#21291
)への返事
> 修行は教団の都合に合わせるのではなく、自分の調子に合わせるのが良いですね。
> かつてのオウムは逆でした。Alephは今もですけど。
>
>
ヤツガレの人生14歳のとき内観生みの親・吉本伊信師に廻りあい、
内観を6年断続的にやりながら、
チベットに憧れて、19歳でインドに渡航して、ヨーガ、瞑想、霊気を学びました。
その経験から団体の修行はやりません。
糞喰らえです。
> わたしは輪っかの巡礼修行やAlephの尊師マンセ〜にはついていけません。
> なくなればいいとは思っていませんが、これ以上増えるとも思えませんね。
>
聖地巡礼も試行錯誤の一つと考えています。
> 団体ではなく、個人でやればいいのに・・・
> と思ってしまいます。
>
> 在家は旅費やセミナ〜代を出さねばなりません。
上祐は頭の良い発想をしますが、取り巻き連中が正しく上祐を理解していない。
ヤツガレは上祐の説法を聞き、為になり学ぶべきものがあれば、学び吸収してゆく。
ただそれだけ!!
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。