喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#21739 2009年5月13日(水)02時05分
From:
아벨(Abel)
変更
Re2:
夢野さんのメッセージ(
#21736
)への返事
> すごく感心させられたのがこの性善的な思想。いわく「純粋精神(=真我のことでしょう)」へ近づくんだから、余計なインプットは不要なわけです。記憶修習ってのはたぶん効率が悪い
> それと朝夕 20 分ずつ冥想すれば必要充分、というのも愕き。セガールさんの談話が思い出されます、なんとなく
NLPでも朝夕の効果というのは言いますね。あと最近聴いた無料NLPで感心したのは
車を無意識かつ集中して運転しながらデータを入れるのが非常に効果的だと。
> でも費用が高いのでTMに代わる手段を探してるところ。
ヨグマタは某殺人カルトよりも遥かに金がかかるわけですが、最近高価な瞑想を切り売り
みたいな話もあるみたいですが、とにかく修行体系のアウトラインも全然わからないのと、
システムがコロコロと朝令暮改で変わりすぎて何がなんだかわかんないっす。
> たとえばハーモニー・ベル、ヘミシンク、クリスタル・ボウルなど脳波を下げそうな音で 20 分CDを作って利用するとか。ネット上の試聴ファイル集めて確認中だが、ちゃんと冥想に入れます
夢野さん、一度例のトマベッチの「ダヴィンチ脳CD」のピコを聴いてみて感想を教えて
いただけませんでしょうか。教授には確か既にお送りしましたよね??
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。