喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#23101 2009年7月1日(水)12時53分
From:
影晃
変更
Re3:サンデーさん
아벨(Abel)さんのメッセージ(
#23062
)への返事
> 偉大なお名前の割には、サンデーさんに天界評価つけてもらわれたら完全に信者になら
> れたみたいで・・・w
はい。以前はまだ80%の信者でしたが、今は95%になりました。ちなみに、「麻原影晃」とキーワード検索すると、4500件ほどヒットします。
> > ただし、仮に大きく外れていても、私はサンデー大梵天を信じていたでしょう。
> > その理由は、皆様に、信仰の意味を知って頂きたいからです。
> > つまり、サンデー大梵天とは、あなた自身であり、あなた次第だからです。
>
> そのへん難しくてわかりにくいので、オウマ〜風情にもわかるようにご説明お願いできませんでせうか??
「あなた次第」から説明させて頂きます。
私個人の中には魔境という概念がほとんどなく、また、人が嘘をつくという概念もほとんどなく、さらに、「修行者や宗教者=常に救済を考えている」という構図が根強くあるため、サンデー大梵天のことは最初から本物だと感じていました。
大川隆法や池田大作、細木数子や江原○○のことも、相当な菩薩だと今でも感じております。
ただし、私は自由です。これらの見解を覆すことができます。それも無条件にです。なぜなら、自分の精神状態や、内面的な概念、要素などに変化をつければ良いだけだからです。
ただ、個人的に、獅子吼される方は大好きですね。
だって、そういうこと言っても誰も信じないことは目に見えているじゃないですか。
だから、普通は能力があっても、表現はしないものです。ネット上なら特に。
にもかかわらずその壁を壊して獅子吼される方を、尊敬します。
そして、セオリー通りに疑う方を、「詰まらん奴だ」と思います。
> 彰晃さんは元サの方でいらっしゃるのですか?
違います。私は「影晃」です。元創価です。
社会的背景から、アレフやオウムの肩を持った発言がネット上に生じる隙間がないことをいいことに、どんどん批判を展開する方に「ちょっと待った」を言うため、つい最近、登場しました。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。