喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#23119 2009年7月1日(水)15時51分
From:
PC壊れたので友達のPC借りながら@元芝
変更
Re7:おはようございます
影晃さんのメッセージ(
#23117
)への返事
>
> なるほど!そういう趣旨でしたか。ちょっと意外でした。地に足をつけた地元素優位タイプの方…ですか??自分は火と風のフワフワ系です(笑)。
>
まっすぐ伸びていくためにもグランディングは必要です。
こういう感覚が実は精神世界の探求者には足りないものです。
>
>
> 信じることは、通過点だと感じています。
>
> キリストはよく、「○○してみせよ、そしたら救世主だと信じてやろう」といったことを言われていました。それに対して、「○○するのを見ることなく信じられる者は、幸いだ」的なことを言い返したと記憶しています。つまり、飛躍しますが、
しかし、キリストはその活動の中で奇跡以外にも自らが神の子であることの証明をし続けています。
よく読んで見ればわかります。
>
> 麻原開祖の為したことが仮に間違いで大悪行だったとしても、私は麻原開祖の全てをありのままに受け入れることができるし、
>
ありのままに受け入れれば「あれは大悪行」とありのままに受け入れられます。
なにがどうあれ多くの人に痛みを与えていい理由にはなりません。多くの人の人生を狂わせていい理由にはなりません。多くの人を支配していい理由にはなりません。
繰り返します。
ありのままに受け入れれば「あれは大悪行」とありのままに受け入れられます。
受け入れるからこそ「麻原はあの時魔境だった」と申し上げています。
かつてシヴァナンダと呼ばれ寵愛を受けた身であるからこそ申し上げます。
> 警察や公安、マスコミや近隣住民の方々が為したことが仮に間違いで大悪行だったとしても、私は皆さんの全てをありのままに受け入れることができる。
>
> こういった一つの状態に行き着く上で、全てを受け入れられる許容量を持てるよう心を広げるプロセスが、私にとっての信仰でしたね。
>
> 疑わしい対象、受け入れられない対象、そういったものを信じ、受け入れることで、心が広がっていくのがわかります。自由で、安楽です。難しいことですが。
>
> 同意します。そこへ行き着くプロセスとして、信仰は一つの手段として有効だと私は思っています。
信じるな。
と言っているのではありません。
疑いぬいて真実に辿り着きなさい。
そこでそれが信じるに足るならば信じなさい。
検証を怠るな。
と言っているのです。
安易に信じるのは普通に出来ますから。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。