喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#23954 2009年7月10日(金)00時20分
From:
PC壊れたので友達のPC借りながら@元芝
変更
Re:ナムカイ(虹と水晶) &ダイジ(ニルプロ)の著作 共通部分
ZEROさんのメッセージ(
#23935
)への返事
> これです。
> >>全ては完璧だ。
> だから実際には「下化衆生」などに向かわなくてもいい。
> チベット仏教や大乗仏教の間違いはここにある。これが分からないからチベット仏教などは「奇麗事を吐く妄想哲学」なのだと思う。
> そもそも「下化衆生」は奇麗事だ。
> 全ては完璧だから救う必要性はどこにもない。
> 神に必要性や失敗は存在しないから。
> 必要性とは特定の結果を求める時だけ。
> すべての結果を生み出す神がなぜ特定の結果を求める?
> そして全ては「神のリーラ(遊戯)」だから完璧なタイミングで人は修行の道に入り
> >>完璧なタイミングで師をみつけ、完璧なタイミングで解脱して救われていく。
あ。やはりこの部分ね。
瞑想がある程度進むと全て完璧って気がつきはじめるんだけど
ダイジはたぶんその認識が浅かったように思う。
ナムカイ氏はこの認識があるのに菩薩行の話をするからどのように整合性をもたせているのか一度話してみたい。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。