喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年

タイトル 画像
Message#から前件を

日から 前を

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降(0) 2日前以降(0) 3日前以降(0) 4日前以降(0) 5日前以降(0)
リンク タイトル 画像 サーチ 携帯モード セットアップ


Message#26724 2009年9月12日(土)06時16分
From: 아벨(Abel)
変更
Re11:【一服どうぞ】裏千家前家元・千玄室 「婆子焼庵」の教え
セイラさんのメッセージ(#26712)への返事

> 糠漬けのお漬物は美味しいのですら。茄子は最高ですぞ。

茄子にも色々あって、女神様のように優しく仕事もできる茄子もいれば、給料ドロボ〜としか
いえないような腐った茄子も。なんて私の知人の方の感想で・・・

←写真は茄子

> 僧を女性が誘惑しようとしたら…の話。
> この話は以前にもヤスさんがとりあげていた。
> 私は思うのですが、
> 女性を「受け入れる」「受け入れない」の二極しかないのは凡夫男の二元論ですら。
> そのどちらでもない“慈愛の心を背景にした”選択をしてこそ僧というもの。

あなたの化身のエロ親爺あるいは成りすまし疑惑の禿が書いてたのと同じような意味になる
のかも。それにしても言ってることとか投稿の方向性とかタイミングがよくシンクロします
ねえ・・・やはり単なる成りすまし?  ウェ〜〜〜〜〜〜〜〜ッハッハッハッハ

> 私はお婆さんが「こんな俗人だったとは」と嘆いた気持ちがわかる気がする。
> 以前ヤスさんからの話の際にも「彼に期待していたお婆さんがかわいそう(;_;)」と
> 思ったのを思いだしたでしゅ。

単なる在家の糞婆ァの判断がどうしてそんなに無条件で肯定されるのかサパ〜リわからん
のです。和井さんほどの方ですら、婆の判断を肯定するところから始まっておられるみたい。

これはやはり

・抱いたら追い出す、抱かなかったら屁理屈こねて追い出す、という結論先行の陰謀
・現世の判断による宗教者への評価は絶対だ、という観念横行に対する痛烈な皮肉込み

いずれかではないですかねえ・・・一寸深読みするとwww

最新20件 最新50件 最新100件 最新200件 200件以前
昨日以降 2日前以降 3日前以降 4日前以降 5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。