喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#27346 2009年9月28日(月)09時23分
From:
神風代理人
変更
Re3:某ためになるブログファン日記
ナDシィ(Abel)さんのメッセージ(
#27343
)への返事
> ヨガ年齢は54歳ですが何か?
>
アベルさんのお仕事が何か知りませんがら定年が普通より長いと違いますか?
戸籍上の年齢何歳ですか?
> ?????? Fの存在は発売当初から知ってたけど金が無くて学校出るまで買えず、卒業
> して最初の給料でF2を購入。その後中古でFを買ったわけですが何か?
アベルさんのおっしゃる、F、ヤツガレがいう業界用語のF1とF2を使われて、使い勝手はどちらが、良かったですか?
> ライカT型という言い方は後になって調べられたのですか? 当時からT型と教えられた??
金に困って、カメラ収集家に、売る売らないは、別にしていくら位になるか?
平成元年に見てもらったら、
ライカ,I型で、1925年発売のものですから、お譲りいただけるんなら、180万と謂われて、あまりの安さに売るのをやめました。
猫も杓子もライカ、ライカと謂われた時代は去り、
世界市場をライカが、一位を占めていたのが、
ニコンのFシリーズが昭和41年頃から一位を占めたことも、あるけど、ニコンが使い勝手が、よいです。!!
> 38年というとSPが出た直後ですな。Fは発売直前。
>
昭和42年に、プロカメラマンの承認を得たから、昭和48年迄は、ニコンの製品は、金払って、買っていません。
> 私はヤツガレさんのような金持ちでないからカメラはほとんどが中古。Fも640万台の初期型
ヤツガレは貧乏人を通りこして、コジキです。
コジキはコジキでも、日本橋の橋の下の、コジキです。!!
今の決まりは知りませんが、昔は良かったです。!!
6ヶ月に三回、自分の作品が雑誌、新聞に取り上げられたら、
プロカメラマンとして、承認されて、カメラをただで貰えて、仕事を与えられた。
例えば、タイに行って象の出産風景を撮影して来てください。
と謂われて、ニコン新宿サービスセンターで、100フィートのフィルムをカットして貰い
長尺マガジンの使用特訓を受け、
タイに行きましたよ。
撮影上、一番注意したのが、フィルムのたるみに気を遣いました。
ヤツガレ腕が悪いから、アベルさんが言われたように、250駒の撮影は出来ませんでした。!!
178コマは撮影出来ます。!!
撮影終えて帰国して、ニコンに撮影済みフィルム渡して、ヤツガレの仕事は終わりです。
話し変わって、V70、カラー引伸機、付属品付き、アベル師匠使いますか?
フィルムサイズ、6×7、6×6、6×4.5、ハーフ110判兼用です。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。