喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#6542 2007年1月27日(土)23時24分
From:
聖者ぼんちリンポチェ
変更
Re4:便所板にて・・・
さくらさんのメッセージ(
#6541
)への返事
> えっと、解脱したいわけじゃなかったという部分ではキャンディちゃんにずばり当てはまり、しかも、キャンディちゃんの場合は向いていないわけでもなさそう。
あくまでこれは私の価値観ですけども、
あの教団に入るのに、解脱・悟りという目的がない人は、
私から見たら不適格、向いてない、ということになっちゃうんですよ。(笑)
> 霊性?が高いというか、オウムの価値観を失いきっていないというか、
> そういう部分もある。
>
> だから話がややこしいのかも。
あるいは、「向いてない」と私に言われたことに腹立ててるとか?(笑)
でも基準が私と彼女とは違ってるだろうから、
あちらの尺度で腹立てられてもこちらは困るわけだけど。
基本的にみんなは、実践という点で、たとえば修行進度とか、
修行しやすさとか、そういう土俵で向き不向きを考えるみたいだけど、
私の場合、その前に目的という基準が相当ハードル高いわけ。
健康のために納豆を食べてみよう、どれが食べやすい?と尋ねたうちの祖母に、
「好きで食うのでなければ食う資格が無い。」
とまで言ってしまった私のことゆえ、
自分が少しでも好きだと思ったことに対して、
かなり高いハードルを設けて資格の有無を言い出すのが私の癖なんだよね。
あまりいい癖とも思わないけど、なぜか直らないんだな、これが。(笑)
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。