喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#6812 2007年2月26日(月)22時23分
From:
아벨
変更
マスコミ報道から
<オウム真理教>上祐派が脱退へ
2月26日13時13分配信 毎日新聞
オウム真理教(アーレフに改称)の上祐史浩代表(44)を支持する「上祐派」が、3月に教団から脱会する方針であることが、教団関係者の話で分かった。上祐派は脱会後、松本智津夫(麻原彰晃)死刑囚(51)の影響を排した団体をつくる方針で、公安当局は教団の動向に注視している。
関係者によると、脱会するのは出家信者とされる約650人のうち、上祐代表を支持する60人程度とみられる。新しい団体名については未定。「ホーリーネーム」や階級制度は廃止する見通し。松本死刑囚の関連書籍や説法ビデオは電子データを含めて破棄するという。
関係者は「新団体は、宗教の勉強会のような任意団体で、公安当局にも設立を報告する予定」としている。
教団内では、松本死刑囚の影響を薄めようとする「上祐派」と、同死刑囚への帰依を打ち出す「反上祐派」の間での分裂状態が続いている。06年7月からは、それぞれが別会計で活動を行っており、世田谷区の拠点施設では2棟のマンションに「住み分ける」など財政面、施設面でも分離が進んでいた。
公安当局は「脱麻原を世間や当局にアピールをしているだけで、実態は以前と変わらない」と警戒している。
最終更新:2月26日13時35分
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。