喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#6906 2007年3月7日(水)01時09分
From:
セイラ
変更
Re7:今日(5日)、日本テレビ22:54−23:55のZEROでまた・・・
aoさんのメッセージ(
#6905
)への返事
> ま、しょうがないですね。
> ある意味、情報操作は教団内でも公然となされていることですから。。。(汗)
> まさに原因そのものがあるということですね。
情報操作は世の常ですが、それで良いって事はないですからねぇ。
ただいま「<犯罪被害者>が報道を変える」という
高橋シズエさん共著の書籍を読んでいるんですが、
情報操作により、被害者の方までもが悲しんでおられる内容が載せられています。
ある被害者の方は「死刑がダメなら自分が犯人を殺したい」と一言述べただけで、
四六時中、それを連呼していたかのように針小棒大に報道され、
ある被害者の方は「ここに重点を置いてもらいたい」と希望を述べたところ、
報道側に『どう報道するかはこちらが決める』と言われ、
お涙頂戴話として報道されてしまったとの事。
報道側が意図的に作った被害者像に当てはめられたというわけです。
我々、一般市民は与えられた情報によって思考するしかないんだから、
きちんと公正な報道をしてもらいたいですわい。(・へ・)
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。