喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#7584 2007年5月12日(土)18時10分
From:
아벨
変更
Re:VT正悟師ブログコメント欄から転載……靖国神社(公式には旧字体)
YASUさんのメッセージ(
#7581
)への返事
> 河本理治さま
> 実際に靖国神社を建立したのは、大村益次郎です。
全然話かわりますけど、河本さんって名●●の河本さん??時々風呂には入られた方が
よろしいかも・・・あ、己への戒めも含めてにて失礼ご容赦を
> 靖国神社は西洋の国家主義と徴兵制を日本に根付かせるために明治政府が作った人造宗教なので、日本古来の神道的伝統から見ると色々と矛盾が多いようです。
宗教っていうより、単に英霊の「みたま様」をお祀りするところにて、宗教性って意味では
どっかの輪っか以上に「宗教」って概念からは遠いと思いますね。英霊のご遺徳に対して
感謝申し上げるメモリアル施設。
昨日私も國に参拝してきましたけど、超越的なもの抜きで単にそういう気持だけです。
たとえばヨグマタとかの方がよほど超越的に近い存在だと私は思います。
> 正式には「靖国神社」ではなく、「國神社」と書くべきでつ。
> http://www.yasukuni.or.jp/index2.html
YASUさんにご指摘いただいてから私も「國」と書いてます。ちなみに「」の文字は
つくり側の「」の部首でないと出ませんので>読者方
> ↓最近はこういう茶道教室もやっているんですな。
> http://www.yasukuni.or.jp/annai/sado.html
ありましたありました。裏千家茶道教室の看板
> ↓こういうことをするのは、チャンコロ(中国人)以外考えられません。
> http://www.yasukuni.or.jp/new/osirase.htm
裏に書きましたけど、今日神戸祭りで「法輪功」の大団体がパレード。法輪大法と書いて
たか。彼らを大いに援助して中共を打倒してダライラマ法王の御心を安んじ奉ろう!!
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。