喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#8338 2007年8月10日(金)23時07分
From:
さくら
変更
Re4:えらくコメントが増えて・・・(^_^.)
おさむさんのメッセージ(
#8323
)への返事
> > ぜひ、おさむさんの知っている真相を白日の下に晒していただきたいものです。
> セイラさんと池さんのレス待ちということで・・
> でも、明確な回答はないと思いますよ、公開の板では
おさむさんの煽りが功を奏したのか、けん制が効いたのか(*^^*)
セイラさんからレスがありました。
さくらはかなり誠実に答えてくださったという印象を持ちました。
おさむさんはどのような感想をもたれました(・・?
ところで、おさむさんの発言の
> 公開の板で検証したら負けですから、私信でごまかすとw(と、けん制してみるw)
「負け」という言葉が気になるのですが、
公開の場で検証したら誰が誰に負けるとおさむさんはお考えなのでしょうか。
おさむさんはエネルギーを向ける方向性を間違えているのでは
あるいは、方法を間違えているのではという気がします。
ジャーナリストと取材対象という仕事上の関係でなく
理性というよりは感情が働いている印象とでも言えばいいのでしょうか。
わっかとのやり取りの中でどんないきさつがあったのか
おさむさんがご存知だという秋の陣の真相とあわせて
ぜひご紹介いただけませんか(・・?
お互いにとって不幸な行き違いがあったものの、
真実を追究したいおさむさんと、
魂の真実を求めてるつもり(だとおもう)のわっかの皆さん
腹を割って話し合えば分かり合える部分もあるのではないでしょうか。
> > てことは、情報に不足はあっても嘘はないということでしょうか。
>
> いや、マスゴミと同等かそれ以下
> 切り張りして、都合の良い部分だけ公開するのは、ウソ、裏切り、卑怯だと思いますが
↑↑↑
この辺がかなり引っかかってる部分なのかな(・・?
真実の追求者たらんとするおさむさんが
「切り張りして、都合の良い部分だけ公開するのは、ウソ、裏切り、卑怯だと思います」
と高らかに宣言なさっている。
大変結構なことだと思います。
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。