喫茶Honfleur掲示板 2007〜2009年
タイトル
画像
Message#
から前
200
100
50
10
件を
97
98
99
00
01
02
03
04
05
06
07
08
09
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
年
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
日から
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
7日分
10日分
前を
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
(0)
2日前以降
(0)
3日前以降
(0)
4日前以降
(0)
5日前以降
(0)
リンク
タイトル
画像
サーチ
携帯モード
セットアップ
Message#8397 2007年8月15日(水)01時19分
From:
セイラ
変更
Re17:えらくコメントが増えて・・・(^_^.)
아벨(Abel)さんのメッセージ(
#8396
)への返事
> 聖者ぼんちリンポチェさんのメッセージ(
#8385
)への返事
>
> > ともあれ、あべるさんへのレスにも書いたように、
> > 本人にはミクシィででもインタビューしてみます。
>
> その結果なども是非ともよろしく。件の「俺は大師」発言についてはその後個人的ルート
> で調べてみましたところ、どうも便所板等での取り上げられ方とは正反対の意味で語られ
> たものが悪意でブツ切りされたものみたいでした。
そうみたいですね。
私の記憶が薄れていたのか、席をはずしたときの会話かはわかりませんが、
調べてみたところ、
「俺は大使でお前は信徒」の発言はあったようです。
やはり差別だの侮辱だのの類ではなかった模様。
「俺が何もわからない若造のまま大使になっていい気になっていた大馬鹿だったとき、
お前は純粋に救済を考えた信徒だっだ。
どうして今自分の行為に対しておかしさを感じなくなったんだよ」
この意味合いのようです。
> たとえてみれば、何らかの組織でポジションが高かった人が「俺はバカ殿様だ」という
> 発言をしたとして、あいつは自分のことを殿様扱いしてるプライド高い香具師だ、とのみ
> 評するみたいなものだったようです。
言葉と言うものは妙なもので、一部だけ抜き取ると意味が変わってきます。
私が知っている件ですが、ある女性をインタビューして談を載せる企画があったと。
インタビューの際に
「どうして50才まで結婚しなかったんですか?」の問いに対して
『私は他の女性とは違うんですよ。慎重に相手を選ばないといけなかったんです』と
書かれ、前後の話を端折られたのでチャックの段階でクレームをつけたそうです。
当女性が言ったのは
『私は他の同年代女性ほど優れていない。優秀な妻を求めている人には迷惑がかかる。
結婚相手の男性はかなり気長な人で、
妻の出来が良くないのを苦にしない人でないと無理だ』との事。
「自分は優秀だから、大抵の男性は自分ほど優秀じゃないから結婚しなかった」
というのと、
「自分は出来が良くないから、そういうのを苦にしない男性でないと無理だから
結婚しなかった」
まったく意味が違いますわね。
> > フライングして使用し、一方的な解釈で報道することはしないで下さいね。
> > それすると、またしても「糞マスゴミ」の汚名を更新することになりますよ。
今頃秋の陣の報道なんかしたって仕方ないんじゃないですか?
それに内部の差別発言のどうのなんて、一般社会に関係ないし。
2年前の報道でも
「人でなし、お前それでも人間か」『だめだめ、それはだめ』
くらいしか出てなかったじゃないですか。
○ンキシャも取り上げんでしょ(笑)
> いいじゃないですか、自由な使い方で報道していただいて、ほいでから・・・(笑)
そうでしゅ!
報道の自由を奪ってはいけないのじゃ(笑)
そろそろあのネタが出るかな?
取材もあったそうだしぃ(笑)
最新20件
最新50件
最新100件
最新200件
200件以前
昨日以降
2日前以降
3日前以降
4日前以降
5日前以降
nerimb5.cgi Ver. 5.043
Copyright(C) 1997-2008,
hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。