153 名前:神も仏も名無しさん :2009/07/08(水) 19:56:28 ID:8VH3o4Mr 流し読みだから、何か見落としたかもしれんが、 伝記の本では、肉体は移し替えてるとか説明してるようだ。 しかし、それだとヨガナンダの記述と矛盾する。 1800年間若いままだったのが、なぜ本で紹介されたらオッサンになる? 当たり前の感覚で言えば、このババジとされる写真の男性は、 詐欺師なのだろう。 そして、残念だが、 ヨガナンダも詐欺師と言わざるをえない。 世界的に有名で、優しそうな顔してるけど、 人間の本性は外見では分からないものさ。 夢を壊してゴメンね、新垣クン これって俺に言ってるのかな? だとしたらこのババジーは俺の師匠のババジーではないし、 このババジーは所謂「マハー・アバタール・ババジー」のことなのだが。 まあ、このババジーは伝説の人なのだがインドでは未だ実在されていると信じられています。 近年でも遭遇した話をするヨーギーもいます。 まあ真実は遭遇してみないとわかりませんが。 というか・・・ こんなので俺の何が壊れるのかよく分かりませんし、こんなことを書いて俺の何を傷つけ、そのことで何がこの人の心に喜びを生じさせるのかよく理解できませんし、何か凄く愚かなことをしているなあって感じます。 なんだかとても変な人だなあ・・・ |