篠澤教授に三千点さんのメッセージ(#24049)への返事 > 今夜でとうとう「朝までガンダム」も最終回ですねぇ・・・ > > 人気ある男性キャラと言えば、やれアムロだ、いや絶対シャアだ、 > 意外にスレッガーも捨てがたい、といろいろ意見が分かれますが、 > 自分はやはり「ハヤト」ですねえ。 私もハヤト好き。 男性陣では、ドズル中将・ハヤト・リュウ・ラルが好きですにゃ。 > 実直だけどコンプレックスも抱えつつ、 > 嫉妬も持ちながらフラウを思い続ける純粋さというかひたむきさというか。 ハヤトはコンプレックスが強かったけど、 こんなに誠実で可愛くて素敵なのに何をコンプレックス感じるんだろ?と思っていた。 > その甲斐あってフラウと結ばれると。 > やはりひとりの女性を思い続けるのは大事ですな。 うん。ハヤトの恋が実ったのはフラウを大切に想って彼女の想いをも尊重していたからだと思う。 もしハヤトがエゴで「フラウを自分の思い通りにしたい」だったら、 欲すれば対象は離れるの状態となってフラウの心をゲットはできなかったでしょう。 ガンダムはすぐ心変わりしたり気の多い人って出てこなかったですね。 概ねみんな純情派でした。少年少女も大人も。 原作者の安彦良和の創るキャラは、誠実で不器用な人が多いですら。 悲恋多しのガンダムですが、 ハヤトとフラウ、ブライトとミライはハッピーカップルになりましたな。 めでたしめでたし。 |