篠澤教授に三千点さんのメッセージ(#27963)への返事 > ブツ認識しまへんで。 > 分解してよろしか? あきまへん。教授のパソコンのUSB端子からパスパワーで供給されている電源容量が過小 なのかもしれません。補助電源を使うとよいのですが、あのHDDは今まであらゆるパソコン で認識してくれたので、電源をどこかにやってしまいました。2.5吋HDD用の補助電源が 使えるなら挿してみてほしいのですが、手元になければ分解したところで同じこと。まさか と思いますが、ハブなんてかましてないでせうな?? デスクトップのパソコンに直接挿し ても駄目なのですか?? 別の穴に挿してみて、それでも駄目なら申し訳ないですが一旦 送り返してください。3.5吋のHDDに入れて電源ごと送りますわ。教授はSATAのHDD をデータ用として使える環境ですか? すなわちマザーにSATAの端子がありますか?? あるいはSATAのHDDをUSBに変換する装置をお持ちですか? IDEは? |