白龍さんのメッセージ(#6732)への返事 > > 基本的に心が作り上げる幻影の体験だから、きれいに消えて行き、 > > 精妙な感じにはオウムではなりませんでした。 > > これはセガールさんの体験としてこうであったということでしょうか? クンダリニーの覚醒によるエネルギーの上昇下降の弊害がありましたね エネルギーが上昇するだけではなく、エネルギーが下降するときには 煩悩が出やすくなりました。それを体験として言うならば基本的に その部分を強化するより、中央管に導くだけでいいと 思います。 また、オウムでは安定している状態より、不安定でグルにいつも委ねきっている 精神状態が奨励されております故、安定していると崩されることが 多いです。一般的にマハームドラーでしょうね。私や最古参さんは 山ほど経験しております。つまり、極論でいうとオウムの修行では不安定になるのです > > 彼がいうところのオウムでの神秘体験は心が作り上げている幻影を主体に > > しているから、たくさん神秘体験しても執着は消えず、心が鎮まらないので > > 幸福ではないといっています。 > > ブログに書いてあったように思います。 > もう一度後で見てみます。 心で作り上げる経験は強烈で劇的です。ですから、その体験が 通常であれば基本的に他の体験は味気なく 感じるでしょうね。つまり、体験が主流になり、心の平安は二の次です その心の平安も心で作っている可能性があります。 つまり、マインドを止めた経験のないものから指導を受けても それ以上にならないのです。コレが法脈のないものの限界です > > オウムが本当に執着を手放し、心に堅固な幸福感を構築している人の > > 集団なら無理な予言などで人を集める必要はなかったでしょう。 > > 結果が物語っております > > なるほど・・。 どこぞのバカは今でもオウムと聖者が同じといいましたが オウムの愚行はどれ位馬鹿げているか信徒なら理解できると 思いますよ。 坂本弁護士事件や公証役場事務長拉致事件、スパイチェックの 医療従事者が薬物注射をしたり、科学者が毒物を作ったり、まして、 武器まで密造する始末。 どうでしょうか?本当に修行したりしている人たちが冷静に こんなことしていたんだと考えれば分かる話しです |