|
YASUさんのメッセージ(#15460)への返事 > 去年か一昨年、一台暑さのためにPCがポアされてしまいました。 > 2日ほど付けっぱなしにしておいたら、うんともすんとも言わなくなりました。 > 電源をやられたようです。 > 幸い、HDDは無事でしたので、分解してデータを取り出しました。 スレーブにして別のパソコンでデータだけ取り出したっていうことですか? マザボや CPUもポワですか??? > うちにはク〜ラ〜なんていうものはありませんから。 > もっぱら扇風機でつ。 公安の旦那ぁ〜〜〜、ある程度そういう地域みたいでっせ。田舎でせうな。 > ジュセリーノさんの予言のように、 > 43−45℃に上がったとしても、大丈夫だと思いますね。 > 熱中症対策には適度に水分と塩分をとったりすると。 > オウムの温熱修行をしていると思えば楽なものでつ。 > あれは50℃でしたか? ジュセリーノ(笑) もう完全に <font size="+2" color="red">だめぽ</font> 支那の大地震は手紙送ったとかまだ嘘こいたけど、岩手宮城地震も予知できなくて完全に 消えましたな。予言外したという意味では、我らの人殺しお父さんに匹敵する醜態www > 東南アジアの華僑(海外支那人)で、日中40℃にもなるところで、 > さらに家のトタン屋根に登って瞑想する強者がいたそうな。 > そこでは60−70℃にもなるそうな。 > で、「気が充実した」とか言って降りてきたということです。 サウナの中で瞑想やったら100°くらいあるのでは?? 一度やってみませうかねwww > それはそうと、最古参さんは去年、熱中症で危ない目にあったとか。 > 今年も、去年以上に危険ですので、くれぐれもご注意ください。 確かに。サマディ寸前で現世から遊離されかけみたいな話ですからマジで心配ですわ。 |