書く
トップへ 最新

#33262 2010年4月2日(金)23時19分
From: 神風代理人
Subject: シダでなくシノブ。!!
ちゃん姉が、シダ?と言っている。?
正しくは、愛知県では、シノブと言っています。!!
奥三河では、大木の上の方に、密生しています。!!
あるいは、田舎の石垣に密生しています。!!
炭を銅線で巻き、塊にして、シノブを絡ませて、
一年ぐらい、土の中に寝かせて、新芽が出たら、
土を流して、軒先に吊るしておきます。!!


ヤッガレも、愛知県新城市の実家から、平成13年頃、八年以上立つたシノブを持って来ましたが、
一年たたない内に、枯らせてしまいました。!!

那智の滝の周囲の大木の枝に生えているのは、先日、お参りに行き見ています。!!

夏場のたかまちで、風鈴つけて、シノブの葉が、
4、5本ついているやつは、一年シノブで、買っても、枯らせてしまうと思います。!!

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。