キャンディさんのメッセージ(#33662)への返事 > まったく、剣もほろろで、しまいに(結婚なんてそんなくだらない)ことを > いつまで望んでいる、あなたが悪いんだというニュアンスで話されましたよ ここですよね〜。 おそらく多くの人たちは、其々いろいろな理由でオウムにかかわりを持ったけれども、かかわりを持つ中で、 自分が団体にかかわりを持ち始めた最初と意識が変わってしまうんでしょうね〜。 最初っから団体に出家しようとか、最終解脱者であり絶対者である○○さんに命を預けようとか思っていた人は少数派だったんじゃないかな〜? ましてや尊師の指示に従いヴァジラヤーナ活動しようとか、サリン撒こうなんて、団体に接触し始めた最初は思ってなかったでしょう。 > 漏れとしては、この団体が守銭奴のように、金のために集金しているんだとは > 思ってなかったんで、あくまで、(みなが幸せになれるように、布施をさせる)という > スタンスだと思ってましたから、返金要求したら、すごい勢いでなじられるとは > なまじ想像だにしてなかった > だって、金がほしいから営業している営利団体じゃないはずでしょ > みんなの幸せを考えて、営業しているはずで 団体の人の思っている「みんなの幸せ」と常識的な一般的な「しあわせ」が乖離しているからでしょう。 もちろん、さくらは団体の人の思っている「みんなの幸せ」を支持しているわけではありません。 |