書く
トップへ 最新

#34061 2010年4月26日(月)22時16分
From: 神風代理人
Subject: Re4:某偉大な御大オウマ〜日記ファン日記
友北さんのメッセージ(#34051)への返事

> 名前を出している件ですが、
>
> 「誰でも」では、決してない。オウム関係のネットを見ている人など、1%にもならないはずです。知らない人の方がはるかに多いですよ、もちろん。
>
> 「実害」もあります。
> そりゃ、ネットであちこち検索すれば出てくるかとは思いますが、検索しなければ容易に出てこない。
> 松本智津夫の名は出ていても、子の名前が出ないように言い続けていけば、どんどん実に判明しにくくなっていくのです。
> それが、例えば、この掲示板やら各所のブログやらに本名がまた出れば、氏名としてより容易に分かることとなってしまう、と。転載もより容易にされやすくなる、と。
>
> ですから、4女の実名を出すことは加害していることとなる、と。
>
> >世間の荒波を渡っていくことはできませんでせうな。
>
> 何も障害を高くする作業に手を貸さなくも良いではないですか、
> と言いたい。


教えてください。!!

私の事件は、平成8年です。!!

刑期終了が、平成11年12月31日です。!!

平成18年頃、実話ナックルズに、実名報道をされました。!!

腹も立たなかったし、実害もありませんでした。!!

過去に、堅気の真似ごともさせてもらいました。!!

私は、前もって自分の前科を話しております。

前科を理由に雇用しない企業には、縁がなかったと諦めるしかありません。!!
前科を承知で、雇用する企業に対しては、一生懸命に働きます。!!

掲示板に、本人以外の投稿者が、他人の実名を晒すことの是非については、
本人の受け止め方だと思います。!!
違いますか。?

例えば、アベル板に調子に乗って、バッシング掛けているお調子者が、
仮に、いたと仮定して、バッシングを受けた人間が、
バッシングを掛けた人間の勤務先を訪ねて、何故、お前の会社は、オウムを雇用しているんだ。
怪しからん。
と言って行く。
と言うに近い問題が、有りました。!!

先生がご存じの人間です。
私は、それを聞いて、勧めもしない。!!
止めもしませんでした。!!

実名を書くことは、法律的に、人道的に言えば、問題がありますが、
日本のインターネット人口に比例して、アベル板を読んで居るのは、微々たるものであると思います。!!

オウム真理教事件年譜を、たまたま検索したら、
私の事件も名前も、出ておりました。!!
私本人の受け止め方に、かかってくると思います。!!

先生ご指摘のケースも、ご本人が実名で過去に著述しています。!!

約1ヶ月位前に、2チャンネルに、○○会の若い衆は、根性がない。
と、書かれたことが、ゲインで抗争相手の事務所に、
ダンプで突っ込んだと裁判で陳述した被告人の産経新聞が報道していました。!!

犯罪を誘発するか。?
しないか。?
相手次第では、ないでしようか。?

教えてください。

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。