書く
トップへ 最新

#34341 2010年5月5日(水)14時57分
From: キャンディ
Subject: Re3:ちょっと不可能ですな。
裁判資料では、とも子さんは(子供と過ごすことができなかった、いまからでも
親子であることを取り戻したい)といってたよな

麻原も、妻のとも子も、家族を捨てることにはまるで興味無いんですよ
なるべくヒシとくっつきたがっていたのに
どうして他人の家には、家族を捨てて出家せよって言うんだろうね?

とも子とケイマの共通点、裁判所で話が子供のことに及ぶと
オイオイ泣いていたらしい
事件のことではシラをきりとおすような態度であったらしいのに

自分の子供がオウムに近づくのを嫌がった
でも、オウムにつれてきた他人の子供に、家に帰れとは別に言わないみたいだ

とも子が何番目かの子供を産んだあと、独房にいれられて、子供の世話はサマナがしていたと
とも子は気が気でなくて、独房の壁に耳を押し付けて、子供の泣き声を聞いていたんだとさ
漏れは、それは母親として当然のことと思うけど

ではどうして、永岡さんが、子供を心配して取り戻したいといったとき
まるで悪魔のように追い返したのか
永岡さんは早川から(お前のような人間の一人二人消すのはなんでもないんだ)って
脅されて、会社に嫌がらせの電話をされたおかげで、退職したらしい
しまいにVXかけられたんだっけ?
最悪だよな、子供が心配だってだけで、、


んで、麻原はベンツで子供の機嫌とって、エビフライ探しに行ったと
遊園地で麻原が子連れで遊んでいるのを、幸福の科学に写真取られたんだとか

警備の告発では、車を連ねて麻原と家族、ででかけるときは
車の中に、野球の道具とか自転車とか、遊び道具を積んで出かけたらしい
警備は
(自分の子供を動物に転生させたいのでしょうか)と書いていた

阪神大震災があったとき、車で救援にいったんだけど、警備がいうには
車の半分くらいガキのおもちゃで占められていたって書かれてなかったカナ
パンとか持っていったらしいんだけど
今その本手元にないんだけど、被災地に救援にいくんだから、ガキのおもちゃなんか
おろして、そのスペースに食料をもっと積んでいったらいいんじゃないかって
書いていたと思ったけど?


そのパンを配るときも、地震で家を失った人らが列にならんでパンを受取るんだが
事前に家族の人数を申告させて、パンを渡したらしいんだが
ある男性にひとつしかあげなかったと
その人は(俺には家族があるんだ、もっとくれよ)といったと
麻原の長女は、だめよ、あなたはそう言わなかったわと
あなたのぶんはひとつだけ、と言い張って口論になり
相手の男性は、ひとつもらったパンを地べたに叩きつけて(こんなパンもらってくれったって
いらねよ!!)と怒り出したらしい

相手は大地震で被災しているんですよ
余計にあげてもいいじゃないですか、自分は富士に帰れば食えるんだから
アチャリは乱暴だし、長女はケチだし
一体どういう育て方をしていたのかね


今回警察が不当なことをしたとか、息巻いているようだが
漏れはこいつらが不当に批判されていると嬉しくてならないんだよな
意地が悪いんだもの
人が困っているときにさああああ、人が腹すかしているのを見るのが好きなんだよ

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。