書く
トップへ 最新

#34798 2010年5月23日(日)05時19分
From: 아벨(Abel)
Subject: Re3:マジな話、茶菓子無し。!!
神風代理人さんのメッセージ(#34791)への返事

> 再起動ソフトを入れるよう画面メモが、表示されますが、
> パソコン買って来て、箱を開いて、余分なものは、いらない。
> として、棄てました。

最初に申し上げておきますが、キャンディちゃんの言ってるものは「リカバリディスク」
のことですから、もしこんな表現したら、特殊な復元ソフト利用のためのブートディスクと
誤解されて話がややこしくなってしまいます。正しい用語を使いましょう。

リカバリディスクが付属している場合には、これを捨ててしまうということは、自殺行為
です。もひとつ申し上げますと、延長保証可能なのに入らないのは任意保険無しで車に乗る
ようなもの。金が有り余っておられるからといってそういう無謀なことをされるのは、餓鬼の
カルマとなりまっせ!! または無智による動物のカルマ。

取り扱い説明書には簡単な故障診断とかリカバリの方法が書いてあります。カメラ好きな
ヤツガレさんが取説まで捨てられるとは考えられないことですが・・・

> 二回目の失敗は、ヤフーから送って来た、パスワードのハガキを棄ててしまいました。!!

ネット接続の資料を捨ててしまうということはネット接続を放棄するのと同じ。パソコンの
付属物とプロバイダの資料は、必要か不要かわからなくても一応全部残しておくのが常識
ですわ。まぁメーカーも、つまらん金儲けのためのチラシ類まで入れるから素人ユーザーに
味噌も糞も一緒に捨てられてしまう。本当に必要なものだけ入れるとか、重要度をわけて整理
してほしいものです。

> ソフトは、買い求めることが出来ますか。?
> 教えて下さい。
> お願いします。

HDDリカバリかCDからか不明ですが、メーカーに相談すれば、たとえばユーザー登録している
正規ユーザーなら問題ないでしょうが、中古買ったと思われたらさてどうですか。ていうか、
仰る症状だったらリカバリしても駄目で、やはりハードの故障では? キーボードの上に
飲み物こぼしたりされてませんか??

書く
PCモードへ
nerimb5.cgi Ver. 5.054
Copyright(C) 1997-2010, hidekik.com
当掲示板の内容は全て冗談です。冗談を解する方のみ閲覧してください。