タイトル
Message#から前件を

日から 前を
最新20件最新50件最新100件最新200件200件以前
昨日以降(0)*2日前以降(0)*3日前以降(0)*4日前以降(0)*5日前以降(0)
サーチセットアップ
更に前100件 
Message#3198 2006年3月19日(日)14時48分
From: 和井 恵
 
Re: 
夢野さんのメッセージ(#3194)への返事

> 確かに旧Aのカルマ論は幼稚でしたねー。

そうですね(笑)。
ですが、それでも「役に立っている(有用)」のなら、そのままでもいいのかな…と
私は考えていたのですが、数年前にイン仏板で「納豆さん」の投稿を読んでからは、
こののま放っておいてはいけないのではないか、と考えるようになりました。

彼(?)の場合は、「カルマの法則」の「考え方」が「強迫観念」のようにマイナス
に働いて、彼を苦しめ続けているように思えたからです。
「オウムの法則」に従えば、「苦しみ」を「カルマ落とし」だと「喜ぶ」ことによって
「プラス思考」に「転換」できるはずが、彼は逆に、「苦しみ」を感じれば感じるほど、
「過去(世)に為した自己の悪業」の大きさ(重さ)を強く「実感してしまう」という
まったく逆の「悪循環」に陥っているように思えたのです。そして、自己の「罪深さ」に
怯えて、それがさらなる「苦しみ」を造りだしてしまっている…

そして、2ちゃんなどで時々登場する「為したことしか返ってこない」という「法則」を
「誤用(悪用)」したレスを見るにつけ、やはり「この考え方」は一度「消去(デリート)」
する必要があると判断したのです。

> 苦の総量が一定だというのは、「虹の階梯」でも読んだことがあります。
> これはきっと、短期的にそうなのでしょう。

私には、その部分の「記憶」が「欠落」しているのですが、それは決して年齢による「ボケ」
などではなくて(笑)、単純に「気に留めていなかった(問題ではない)」だけだと思いたい
ですね。しかし、「短期的にそうなのだ」としたら「一定」などという表現自体がヘンですよね。

> ぼくは反射業・投影業のメカニズムがいずれも識別と関係すると思いますが、
> たとえば悪夢をみて浄化されたら。苦の総量は減るなと。

私も「カルマの法則」は、「心の働き」が「主役」であると考えています。
「行為」そのものは、心の働きの「表現」にしか過ぎません。
「色心不二(心と体は別々ではない)」。だとすれば、「心のカルマ」と「身体のカルマ」と「分け
て考える」ことはナンセンスなのではないでしょうか。

> 夢は自己を反転(客体化)させる性質を持ち、カルマ則の考察
> に大きなヒントをくれる。時間の余裕ができればどこぞで書くの
> ですが――宇宙の実相が鏡だというのは、美しいかもしれません

夢野さんの「カルマ則の考察」を、私も是非読んでみたいですね。

私は、宇宙の実相は「自己表現(自己実現)」なのだと考えています。
もちろんこの場合の「自己」とは、「二元的な個我」のことではありませんが…
そして、自己(主体)はただそれだけでは「自己を認識する」ことは出来ませんから、
一時的な客体を創り出す。それを「鏡(認識をするためのツール)」として捉えることも
出来るでしょうし、「夢(幻影、実体が無く絶えず変化するモノ)」として捉えることも
可能なのだと思います。


更に前100件 
最新20件最新50件最新100件最新200件200件以前
昨日以降2日前以降3日前以降4日前以降5日前以降
bbs0506.cgi Ver. 3.114
Copyright(C) 1997-2005, Hideki